
ある日のお稽古
お稽古に行きたくない
と、親子喧嘩をしながら通っていただく生徒さんがいます。
有り難い
本当に。。。
わたしの視点では、
男の子の生徒くんは、今は遊びたい!ジーっと書くのは
ただ嫌やし、面白く無いんや。
そして興味もあんまり無い。
でも行ってみると、嫌ではない。
色々書けてしまう自分がいる。褒められる。
でも 遊ぶ時間がなくなって なんか面倒くさいー
という感じなんやと思います。
とても素直で、わかりやすく それが偽りのない姿。
母は、ただただ心配。。。(私もそうだった)
そんな彼とお母様に寄り添うのが、私の仕事。
小学校2年生男子、これだけ書ければ優等生!
1枚目の 「桜」
書き終わると、もう一枚違うやつ 書きたいねん
辞書をパラパラめくっていると
これ!
「成」
仁 そして 成
そういうことなのよね。
有難う
一緒に進もうね
合掌