2019年1月に仕上がった作品のご紹介です。 教室に通ってくださってる お…
昨年より 近隣のデイサービスへお邪魔し、一緒に書く時間を持たせていただいておりま…
自分の作品に オリジナルの雅印を押そう! という企画。
学生生徒さんのお母様からこんな画像が届きました。 &n
年賀状の度に、自筆にうんざりしているアナタへ。。。 ちょっとのコツで グッ…
彩筆は、「書家 霞翠」の考えた造語です。 彩筆の世界をご案内いたします。 …
彩筆教室では、線の練習をしていただいています。 これは、私の独自の筆使い練…
書家で活動している私が、包丁に名前を彫る「銘切り」をさせていただきました。 …
今年は手造りのモルタルのお家が登場し・・・
株式会社 村上住設様の「家電部門」のロゴを作らせていただきま
私の制作活動の一つに「ロゴ作成」が加わりました。 &n
2018年 スタート !! 1月の彩筆教室 1回目は 「書初め」 …
小学生左きき男子、硬筆文字の上達状況
12月の彩筆教室 梅の原画から型枠を用いて作品を仕上げ
霞翠彩筆教室作品展、無事終了いたしました。 たくさんの方々にご来場いただき…
ご好評いただき、楽しく学べる筆ペン講座第3弾です! 11月8日水曜日 …
世間では、夏休みですよね。 大人も心の夏休みしたいところですね。 さ…
教室のお稽古風景を紹介させてくださいね。 &n
Ange and Fe'e Garden さんのオープンガーデンに 絵手紙 教…
今日、ひとりでふと立ち寄ったカフエで 頼んだ内容以上の